株式会社 連大植木(東京都三鷹市)

植木生産のかたわら、育てた植木を生かせる庭をいつも創造しています。
1993年東京農業大学造園学科を卒業。
1993年から1996年まで都内世田谷区の造園会社に従事。一級造園施工管理技士。
1996年4月より家業を継ぐことになり、現在に至る。
- 名称
- 株式会社 連大植木
- プロフィール
- 空間に広がりをもたせ、四季を感じられる庭を提案・デザインします。
当社では、圃場(植木畑)を持ち、設計から施工まで、一貫してプランニングできます。何よりも、育て上げた樹(生きた材料)を皆さんのお庭に直接、提供することが私達の強みであり自信です。 常に情報に耳を傾け、新樹種なども多く取り入れ、様々なニーズに対応できるように力を入れています。そして、少しでも良い提案とデザインを心掛けています。 - 受賞・出展歴
- 2003 第5回国際バラとガーデニングショウ 準優秀賞受賞
「すてきなガーデンデザイン」(主婦と生活社)掲載
2010 テレビ東京「お庭百景」出演 - 所在地
- 〒181-0012 東京都三鷹市上連雀6-32-21
- 担当者
- 石井辰男
- 連絡先
- Tel 0422-43-7713 Fax 0422-43-7775
- t-ishii@rendai-ueki.com
- Website
- http://rendai-ueki.com/
- 営業時間・休日
- ―
- アクセス
- ―
- Map
GARDEN SCENE

大きなアオダモ、ブナを配置し、飾り気の少ない、シンプルな植栽としました。
ウッドデッキから庭に降りたところには、テラスとして、フォレストペイビングの乱張りを配しました。木立の中に、家があるイメージです。
2004年7月施工

既存のお庭を改修・修景。自然石の大きな平板石(フォレスト・ソリッド・シリーズ 1500×350×45~75)を高低差を作る土留めとして使用。アプローチは自然石の平板(フォレスト・ペイビング)と自然石の畳石(カナディアン・グレイ・バサルト・クレイジー)。自然風な植栽と明るい雰囲気を心掛け、散りばめた自然石の玉石(スコティシュコブル)は、段差からこぼれる水の流れを表現しました。
玄関、カーポートからのアプローチも雰囲気を考慮し、新しいお庭と一体となるように、緑に囲まれた、四季を感じられる空間を考えました。 お庭の中央部は、創作した筧を中心に和む植栽。メンテナンスも手間が掛からないように、使って頂きます。
2021年2月施工

カーポート脇~エントランス前には、細長い植栽スペースがあり、様々な特徴のある植物を植栽し、根元に揖斐黒石を敷き詰めました。住宅地の接道部分の南側の前庭は、建物外観の表情を創ります。自然石の土留め(フォレスト・ペイビング560×275×25~40を立て使い)で、勾配のある地盤を解消して、株立ちの樹木や低木・下草類を植えました。この一角の住宅地に入る人を迎えるような空間に心掛けました。
2021年10月施工

既存の天然芝を自然石のテラス(ミストラル・イエローとミストラル・イエロー・セッツの組み合わせ)にリニューアルしました。(約24㎡)
一角には、植栽スペースを残して、エントランスと共用のシンボルツリーとして、ソヨゴを植え、その根元には、季節感が味わえるような下草類を。愛犬のためにご主人様の愛情が溢れ、心地よい空間になれば良いと感じました。自然石の石張りにより、外観の表情も明るくなりました。
2022年4月施工
お庭づくりをお考えの方へ
お気に入りのクリエーターさんを見つけてください。
お問合せや仕事の依頼は、直接クリエーターさんへコンタクトを取っていただくようお願いいたします。ご紹介している方々・法人は弊社がある程度お付き合いをして選出させて頂いておりますが、ご自身でよく吟味しお付き合いください。仮に双方の間にトラブルが生じましても、弊社はその責任を負いかねますのでご了承 ください。
登録をご希望の事業者様へ
「よい素材による、よい空間づくり」をおしゃ楽と一緒に推進していきませんか?
おしゃ楽商品を積極的に使って頂いている方を対象とさせてい ただきます。登録をご希望される方は詳細について、メールまた はお電話にておしゃ楽までお気軽にお問合せください。
おしゃ楽 TEL: 0566-73-6881 お問い合わせはこちら