GENIUS LOCI(愛知県岡崎市)

- 名称
- GENIUS LOCI
- プロフィール
- 私の理想とするのは肩の力が抜けていく庭。
家の中から庭を眺めて、ぼんやり、ゆったり過ごす時間。
ふと、思い立って庭に出る。
そこには毎日新しい発見がある。
今日も平穏な日だったと庭での時間を楽しみながら暮らすことのできる空間を作っていきたい。 - 受賞・出展歴
- 1995 イギリス INCHBALD SCHOOL OF DESIGN GARDEN DIPLOMA取得
2007~ 岡崎市立看護専門学校 「自然に親しむ」非常勤講師
2008 イギリス DRY STONE WALLING ASSOCIATION LEVEL2取得
2009 ドイツ ロストック市立美術館 today’s NIPPON 作品出展
2009 2010 ドイツ ROSTOCKER BONSAITAGE 招待 - 所在地
- 〒444-0057 愛知県岡崎市材木町97
- 担当者
- 杉浦聖子
- 連絡先
- Tel(0564)87-3636 Fax(0564)87-3636
- info@g-loci.com
- Website
- http://www.g-loci.com
- 営業時間・休日
- 8時〜18時 不定休
- アクセス
- 国道一号線八帖交差点から北へ車で1分
- Map
GARDEN SCENE

共働きのご夫婦の庭です。
敷地の一番奥に仕事の資料を入れる倉庫を作ったため台車で通る事の出来るアプローチをということで上海レンガを使用しました。
落ち着いた色合いで植栽を引き立ててくれます。

ご両親の家の隣に恵まれた敷地のS様邸 既存の樹木はすでに森のようでした。
ヨーククレイジーペイビングの石積みで違和感のない境界をつくりました。

しっとりとした和モダンの住宅に住むH様。
外壁と調和をとりながら柔らかい空間にするために長城レンガの平板タイプとブロックタイプを使用しました。
平板の間に使用したスレートスクリーもとてもきれいです。

浜松市 I様邸
住宅と美容室兼用のI様邸です。
メインは地元三ヶ日の石を使いましたが、足元を引き締める為にスウェーデンフルブロックを使用しました。
日本の石とスウェーデンの石でもお互いに引き立てあっています。

森の中にいる様な空間にしたかったK様邸 森林浴?を楽しめるように広いテラスをクラウディペイビング シアンブルーでつくりました。

日本の家のN様邸。広い敷地ですが敷地の前に用水路があります。 土留めを兼ねてクールストーンで石積みをしました。 アプローチは住宅にあわせてフォレストペイビング・オールドとスレートスクリーの組み合わせです。

気持ち良さそうにひなたぼっこしているしゃんたくん。
K様邸にはもう一匹、ちびちゃんというネコもいます。
立て替えを契機に敷地外に出さなくなった二匹。
当初は砂利敷きの庭だったため、ネコの巨大トイレ化してしまったそうです。
使いやすく、けれどトイレにはならない庭をということでリフォームのご依頼でした。
フォレストペイビング・オールドとスレートスクリーを使用
ネコたちはきちんと砂利ではなくて石の上を歩いています。
お庭づくりをお考えの方へ
お気に入りのクリエーターさんを見つけてください。
お問合せや仕事の依頼は、直接クリエーターさんへコンタクトを取っていただくようお願いいたします。ご紹介している方々・法人は弊社がある程度お付き合いをして選出させて頂いておりますが、ご自身でよく吟味しお付き合いください。仮に双方の間にトラブルが生じましても、弊社はその責任を負いかねますのでご了承 ください。
登録をご希望の事業者様へ
「よい素材による、よい空間づくり」をおしゃ楽と一緒に推進していきませんか?
おしゃ楽商品を積極的に使って頂いている方を対象とさせてい ただきます。登録をご希望される方は詳細について、メールまた はお電話にておしゃ楽までお気軽にお問合せください。
おしゃ楽 TEL: 0566-73-6881 お問い合わせはこちら